H18年度卒団式〜H19年度入団式

屋島クラブ

日時:H19年3月10日(土) 18:00〜21:00
場所:ロイヤルパークホテル高松
参加者:73名

 〜谷本亮信先生・開会の挨拶〜
 H18年度の屋島クラブの輝かしい成績を述べられました。H19年度の期待できるお言葉も頂きました。
 あと、各自、故障のない様、調整しながら、陸上に励んで欲しい!という温かいお言葉も頂きました。
 いかなる場に於いても常に生徒達の立場を考えて頂き、無理のない様、でも一生懸命に!という雄大な心で、いつも本当に有難うございます。
 本日は大変有難うございました。
 また今年一年、どうぞ宜しくお願い申し上げます。
  〜卒団証書授与式〜
  古くに入団した生徒から順に谷本先生が
 一人一人に想いを込めて書いた卒団証書を
 受け取りました。
 〜在団生・送辞のことば〜
    入学前の3月に入団 
     在籍年数5年
 
六車 将君(新6年生)が在団生を代表して、在団生代表らしい先輩への”送辞のことば”を述べました。
 〜卒団生・答辞のことば〜
    小学1年9月に入団
    在籍年数5年7ヶ月

ハードルで活躍した田村和也君。卒団生を代表して、しっかりとした”答辞のことば”を述べられました。

卒団生記念品贈呈式
卒団生の肥本君、鎌野さん〜
            在団生の上原君、石川へ

卒団生からの記念品(タープテント)です!
〜大切に使わせて頂きます〜
心のこもった贈り物を有難うございました。
  〜卒団生・保護者代表挨拶〜       
     山本昌美様 (山本愛子父)
 1年生から入団した愛子ちゃんの姿をどんな時も優しい眼差しで観ていたのが印象的でした。
 練習時には仕事帰りなのにも係わらず、必ず、競技場にきて先生の補助をして頂きました。本当に有難うございました。
 日々の想いを交えながらの感動する挨拶でした.。
各テーブルにて。
それぞれの笑顔が素敵です!
  〜H19年度入団式〜
 
 新6年生発表!この1年間の想いを一人ずつ、発表して頂きました。皆、素晴らしかったですよ!
新4年生発表!
今年から試合があるので、頑張ってね! 


〜在団生・保護者代表(中締めの挨拶)〜
 最後の挨拶は矢野敬二様 (矢野未来父)
 在団生は男子が少数なので、走るのが速そうな子は呼びかけよう!というコメントも頂きました。
 矢野さん家は、長女に里咲ちゃん(新中2)がOBで屋島クラブでも活躍されていました。全国にも出場!
 次女の未来ちゃんもお姉ちゃんと同じ走幅跳でかなり、期待をしていますよ!頑張ってね!
 本日は見事三本締めで決めて頂きました。

直線上に配置
ご意見・ご質問は下記までお問合せ下さい
yashima club事務局 E-mail:
tgs7888@ybb.ne.jp

トップに戻る
ニュースに戻る

 卒団生のみなさん、保護者の皆様、ご卒団おめでとうございます!1年生から入団した生徒〜最近になって入団した生徒、それぞれ屋島クラブでの思い出や打ち込んだ時間は違いますが、素敵な仲間との輝かしい思い出は同じですよね!!きっと。。。
 中学生に進学されても、谷本先生の下で学んだ事を忘れずに、陸上に又は別のスポーツや勉学に於いても更なるご活躍を期待しております!みなさんと出会えて、私達も沢山の勉強をさせて頂きました。有難うございました。
 今後は屋島クラブのOBです。仲間です。ある時は仲間同士支え合い、ある時はそっと、後輩達を励ましてあげてください。最後に、辛い時、悲しい時、挫折しそうな時、屋島クラブを思い出してください。今後もこのHPが屋島クラブ団員だけでなく、OBの皆様の応援HPになる事を願って・・・!

〜谷本先生と荒川コーチを囲んで・・・〜