日清食品カップ”第24回全国小学生陸上交流大会

香川県第2次予選会

【男女4×100mリレー】

【女子4×100mリレー決勝】
3年連続全国大会出場!
第1位:屋島クラブA
 記録55秒82(予選56秒54)
1走:伊藤 有衣子
2走:藤田 恵理子
3走:村川 夏美
4走:織野 さおり


全国大会まで後2ヶ月。十分な調整をして
望んで下さい!
【男子4×100mリレー決勝】
第2位:屋島クラブA
 記録53秒45(予選54秒35)
1走:蔭山 直生
2走:中森 一
3走:竹内 唯馬
4走:片本 大貴

男子は本当に惜しかったです!1位大野原に00秒04差。
片本君も力いっぱい追い上げました!その悔しさを国立
で見せて下さい。






【その他の参加チーム】
屋島クラブBチーム
(予選記録:60秒19)
1走:谷村 友伽
2走:谷澤 春香
3走:大浦 鈴花(5年)
4走:丹羽 彩衣(5年)
屋島クラブCチーム
(予選記録:63秒89)
1走:松原 由依(5年)
2走:長船 葵(5年)
3走:上原 夢乃(5年)
4走:関 菜都美(5年)
他男子Bチーム:(予選記録62秒69)
1走:若宮 翔
2走:橘 勇希
3走:宮本将矢
4走:黒川勇瑠
トップに戻る

ニュースに戻る

決勝前、谷本先生を中心に作戦会議。
落ち着いて普段どおりの走りをしょうとの事でしたが・・・。

その他の競技に戻る

直線上に配置
ご意見・ご質問は下記までお問合せ下さい
yashima club事務局 E-mail:
tgs7888@ybb.ne.jp

 注目の香川県2次予選会も無事終了し、屋島クラブからは女子4×100mリレー(伊藤、藤田、村川、織野、大浦)男子100m(片本)女子走幅跳(谷澤)以上7名が国立に駒を進めることが出来ました。選手の皆様、本当におめでとうございました!又、保護者もチームワークが確立され、新しい流れが出来つつ安心しております。
 試合終了後、先生からお話が在ったようにリレーメンバーの枠は決まっております。屋島クラブの方針は1番に記録ではありますが、その他、試合度胸も含めた経験、メンバーとの相性、それから普段の練習態度、出欠の度合い等総合的に判断して決定されているようです。来年リレーメンバーに入りたい人はそういう事も踏まえ、日頃から練習に取組んで下さい。
 ですから、みんなが全国に行きたい中で選ばれた今回の選手は選ばれなかった友達の分まで頑張って下さい。昨年と違い大会まで後2ヶ月あります。まだまだ調整しなくてはならない点もあると思いますのでしっかりと練習に励んで下さい。

 最後になりましたがOB保護者の矢野さん、いつもながらの綺麗な写真を有難うございました。