2008年屋島クラブOB・OGの活躍の様子

 5月10日(土)丸亀にて開催された近県陸上カーニバルで中学男子110mHで岡 雄大君(高松北中)が従来の県中学記録の14秒45を19年ぶりに更新する14秒28で制しました!
 又、岡本理紀斗君(高松北中)も中学100mで11秒55にて1位、中学走幅跳も6m26で1位になりました。女子では鎌野まどかさん(木太中)が中学走幅跳で5m17で1位になりました。おめでとうございます!
 又、男子4×100mリレーでは高松北中が45秒86で2位になりました。

 

特派員の皆様へ〜写真等があればお送り下されば掲載致します!
トップに戻る  ニュースに戻る  OBの活躍の部屋に戻る
直線上に配置

Copyright(C).2005-2010.yashima club All Rights Reserved.

氏名 学校 種目 記録 その他
橋本 健太(3) 山田中 男子・共通200m(1位) 23.1
河島 大樹(3) 龍雲中 男子・共通200m(2位) 23.5
中村 信一郎(3) 龍雲中 男子・共通400m(2位) 52.7
中村 信一郎(3) 龍雲中 男子・共通1500m(1位) 4.18.0
橋本 健太(3) 山田中 男子・共通LJ(1位) 623
井関 顕也(2) 屋島中 男子・共通LJ(2位) 577
(松井・肥本・小西・橋本 山田中 男子・4×100mR(1位) 45.5
石川 愛佳(1) 屋島中 女子・1年100m(1位) 13.0
石川 愛佳(1) 屋島中 女子・共通200m(2位) 27.0
矢野 未来(1) 三木中 女子・1年LJ(1位) 444
福岡 久佳(1) 屋島中 女子・1年LJ(2位) 424
鵜川 真帆(2) 国分寺中 女子・共通LJ(2位) 476
笠井 優衣(3) 山田中 女子・共通100mH(2位) 16.1
政本 季美(2) 牟礼中 女子・共通HJ(2位) 152

H20年度香川県中学校陸上競技記録会(2008/5/18・高松市屋島陸上競技場にて)

54回全日本中学校通信陸上香川大会(香川県立丸亀競技場・7月5日〜6日)
氏名 学校 種目 記録 その他
肥本 季征(2) 山田中 男子2年・100m(3位) 11,94
橋本 健太(3) 山田中 男子共通・200m(2位) 23,45
中村 信一郎(3) 龍雲中 男子共通・800m(3位) 2,10,61 (予)2,1,44標準突破
男子共通・1500m(1位) 4,14,61
岡 雄大(3) 高松北中 男子共通・110mH(1位) 14,17 標準突破・
県中学新・大会新
野中肥本・小西・橋本 山田中 男子共通・4×100mR(1位) 45,31
岡本 理紀斗(3) 高松北中 男子・走幅跳(1位) 677 標準突破・大会新
橋本 健太(3) 山田中 同(2位) 642
石川 愛佳(1) 屋島中 女子1年・100m(3位) 13,67
槙野三木・中野・上坂) 玉藻中 女子低学年・4×100mR(3位) 56,36
政本 季美(2) 牟礼中 女子・走高跳(3位) 145
鎌野 まどか(2) 木太中 女子・走幅跳(1位) 520
矢野 里咲(3) 三木中 同(2位) 479
鵜川 真帆(2) 国分寺中 同(3位) 474
笠井 優衣(3) 山田中 四種競技(1位) 2177

県総体に先駆け、3名の先輩が全中の参加標準を突破致しました。おめでとうございます。又、後少しで権利を得られそうな方もいますので県総体で是非頑張って下さい!県総体では男子共通・4×100mRに注目が集まります。

48回香川県中学校総合体育大会陸上競技(香川県丸亀競技場 7月23〜24日)

氏名 学校 種目 記録 その他
肥本 季征(2) 山田中 男子2年・100m(2位) 11,89 予12.04
岡 雄大(3) 高松北中 男子3年・100m(1位) 11.37 予11.33
河島 大樹(3) 龍雲中 共通男子・200m(4位) 23.76 予24,10
中村 信一郎(3) 龍雲中 共通男子・800m(1位) 2,04,65 予2,08,16
3年男子・1500m(1位) 4,16,52
中野 功詞(1) 香川一中 1年男子・1500m(1位) 4,54,99
岡本 理紀斗(3) 高松北中 共通男子・LJ(1位) 677 標準突破
橋本 健太(3) 山田中 共通男子・LJ(2位) 653 標準突破
(泉・肥本・小西・橋本 山田中 男子共通・4×100mR(1位) 45,10 大会新
(亀井・岡本岡本 高松北中 男子共通・4×100mR(2位) 45,30
石川 愛佳(1) 屋島中 女子1年・100m(3位) 13,40 予13.32
政本 季美(2) 牟礼中 共通女子・HJ(2位) 151
鎌野 まどか(2) 木太中 共通女子・LJ(1位) 531 標準突破
矢野 里咲(3) 三木中 共通女子・LJ(4位) 484
鵜川 真帆(2) 国分寺中 共通女子・LJ(4位) 484
笠井 優衣(3) 山田中 共通女子・四種競技(1位) 2217
(川田・玉木福岡石川 屋島中 低学年女子・4×100mR(1位) 54,02

 熱い2日間でしたが通信と合わせ新潟の切符を手にした先輩は6名(リレーを含む)になりました!又、低学年リレーを除く上記の先輩達14名は四国総体に進む事が出来ました。おめでとうございました。
 特に足を痛めて走る橋本君、骨折をしている岡君との争いになった共通男子・4×100mRは見応えがありました。山田中が全国行きを決めた後、勝者を称えあう岡君〜橋本君の光景は見ていて気持ちが良かったです!
 皆さん、四国〜全国まで日がありませんが、十分準備をして臨んで下さい!

46回四国中学校総合体育大会陸上競技(愛媛県総合運動公園 8月2〜3日)

氏名 学校 種目 記録 その他
岡 雄大(3) 高松北中 3年男子・100m(2位) 11,21
中村 信一郎(3) 龍雲中 3年男子・1500m(2位) 4.16.85
(泉・肥本・小西・橋本 山田中 男子共通・4×100mR(1位) 44.98
笠井 優衣(3) 山田中 女子四種競技(3位) 2264
橋本 健太(3) 山田中 男子共通・走幅跳(1位) 675
岡本 理紀斗(3) 高松北中 男子共通・走幅跳(3位) 651

四国の雰囲気は良いものですね!別の中学ですが同じ香川の選手の出場の際にはみんなで応援する・・・。所でOBの選手は故障等で十分な記録が出せなかったり、DNSだったり不安は残る中、山田中4×100mRは見事四国で1位になり、全国に向けてよい弾みをつけました。新潟では良い報告を期待しております!

第35回全日本中学校陸上選手権大会(新潟・東北電力ビッグワンスタジアム・818日〜21

 岡 雄大君 110mH ”祝・日本一!” (記録 予選14,18、準決勝14,05、決勝14,01)

 3年前、HPを立ち上げて、すぐの日清カップで”日本一”という言葉を使わせて頂いた時の事を思い出します。本当におめでとうございます!
 皆さんもご存知の通り、肋骨の骨折が完治していない状況の中での”日本一”の快挙です。
 他には男子走幅跳にて岡本理紀斗君が6m34にて11位に終わりました。岡本君も橋本君
(足のケガが再発)も実力は決勝で上位に来る力があるのに残念でした。又、期待された男子・4×100mRに出場した山田中(野中君、肥本君、橋本君他)は(予)44秒45、(準決)44秒62となりました。
 他のOBの出場された皆様本当にお疲れ様でした!

氏名 学校 種目 記録 その他
中村信一郎 龍雲中 男子・800m (予)2.00.29
岡 雄大 高松北中 男子・110mH(1位 (決)14.01(準決)14.05 (予)14.18・県中学新
岡本理紀斗 高松北中 男子・走幅跳(11位) (決)634 (予)649
橋本健太 山田中 男子・走幅跳 (予)633
鎌野まどか 木太中 女子・走幅跳 (予)503
野中肥本・小西・橋本・泉) 山田中 男子・4×100mR (準決)44.62 (予)44.45

第14回ひろしま男子駅伝・全国都道府県対抗男子駅伝 (広島平和公園〜宮島・1月18日)

 11月1日の香川県ジュニアで3000m・9,07で1位、11月23日の県中学駅伝で最優秀選手に選ばれたOBの中村信一郎君(龍雲中・3年・写真前列真ん中)がひろしま駅伝、香川県代表として2区を走りました!32位で襷を受け34位で渡すことにはなりましたが、自己新の9,06で広島・宮島街道を走り、香川県25位に貢献致しました!昨大会の38位から大きく浮上しました。
 中村君は受験も近いですが、部活動以外で頻繁に競技場で調整する姿を目にする先輩です!(屋島クラブ時代は幅跳びで日清カップに出場し全国9位)
 高校に進学してからもご活躍を期待しております!