2011年屋島クラブOB・OGの活躍の様子

関係保護者の”特派員”の皆様へ〜写真等があればお送り下されば掲載致します!

トップに戻る  ニュースに戻る  OBの活躍の部屋に戻る
直線上に配置

Copyright(C).2005-2011.yashima club All Rights Reserved.

57回全日本中学校通信陸上香川大会(香川県立丸亀競技場・7月2日〜3日)

51回香川県中学校総合体育大会陸上競技(香川県丸亀競技場 7月24〜25日)

【高校生】

第64回四国高等学校陸上競技選手権大会 
(鳴門ポカリスエットスタジアム 6月18日〜6月20日)

直線上に配置

   
氏名 学校 種目 記録 その他
中村 信一郎(3) 高松工芸 男子・1500m(4位 3.59.07
男子・5000m(2位 14.48.10
岡本 理紀斗(3) 英明 男子・LJ(1位 710
男子・三段跳(1位 15.16
岡本 理矩也(2) 高松北 男子・三段跳(5位 13.95
河島井関・三好・森山) 高松 男子・4×400mR(6位) 3.24.99
笠井 優衣(3) 高松北 女子・100mH(1位 14.61

 上記の6名の先輩達が8月3〜7日から岩手・北上で始まる2011北東北インターハイ出場を決めました!
 個人では岡本理紀斗君(英明・3年)は走幅跳と三段跳の二種目で”優勝”、笠井優衣さん(高松北)が100Hで
”優勝”しました!本当におめでとうございます!
 四国で6位入賞者が全国に駒を進めます。全国でも先輩達の活躍を期待しております!

 詳しい記録はこちらから・・・

【中学生】

 7月2〜3日の通信、24〜25日に行われた県総体にて上記の5名の先輩が参加標準記録を突破致しました。丸亀のスクリーンに『やったね!標突』と映し出された瞬間〜何とも言えない気持ちになりますね。又、共通女子4×100mリレーでは高松北中が低学年メンバー構成にて優勝し、全中切符を手に致しました!本当におめでとうございます!玉藻中の男子リレーあと一息でした。
 8月19〜22日(奈良・鴻ノ池)第38回全日本中学校陸上競技選手権大会では入賞目指して頑張って下さい!応援しております。!
 又、上記記載の方は四国総体にも駒を進めることになります!

氏名 学校 種目 記録 その他
中森 一(3) 玉藻中 共通男子・PV 400 標突
楠 英恵(3) 勝賀中 共通女子・HJ 163(1位) 標突
谷澤 春香(3) 勝賀中 共通女子・LJ 535(1位) 標突

四国新聞ニュースはこちらから

氏名 学校 種目 記録 その他
直井 貴哉(2) 屋島中 2年男子・100m 11.33(1位)
馬場 爽(2) 玉藻中 11.77(4位)
陰山 直生(3) 玉藻中 3年男子・100m 11.57(3位)
直井 貴哉(2) 屋島中 共通男子・200m 22,86(1位) 標突
陰山 直生(3) 玉藻中 共通男子・400m 52,90(1位) 標突
吉鷹 知将(3) 高松北中 共通男子・100mH 15.77(2位)
寒川 義生(2) 龍雲中 共通男子・100mH 16,49(4位)
中森 一(3) 玉藻中 共通男子・PV 440(2位) 標突
共通男子・LJ 637(1位)
吉鷹 知将(3) 高松北中 共通男子・LJ 613(3位)
黒川 勇瑠 協和中 共通男子・TJ 1216(3位)
竹内馬場陰山中森 玉藻中 共通男子・4×100mR 44,71(2位)
木本 美波(1) 高松北中 1年女子・100m 13.22(1位)
大浦 鈴花(2) 高松北中 2年女子・100m 13.06(1位)
丹羽 彩衣(2) 高松北中 13.13(2位)
織野さおり(3) 紫雲中 3年女子・100m 12.84(2位)
共通女子・200m 26.38(3位)
楠 英恵(3) 勝賀中 共通女子・100mH 15,13(1位)
共通女子・HJ 161(1位) 標突
谷澤 春香(3) 勝賀中 共通女子・LJ 503(1位)
(冨田・大浦木本丹羽 高松北中 共通女子・4×100mR 50,66(1位) 全中へ!
低学年として県記録