屋島クラブ

H20年度卒団式〜H21年度入団式

日時:2009年3月7日 18:00〜21:00
場所:高松国際ホテル・讃岐の間


直線上に配置
HPに関するご意見・ご質問は下記までお問合せ下さい
yashima club事務局 E-mail:
tgs7888@ybb.ne.jp

H21年度入団式は佐藤一石さんによる司会で開催されました!


仲良しの卒団生女子は一つのテーブルに!
〜花束贈呈〜
木内絵里奈ちゃんから谷本先生へ
谷澤春香ちゃんから荒川コーチへ
感謝の気持ちを込めて花束を渡しました!


〜DVDによる1年の思い出〜

今年は吉鷹さんによるDVDの上映が行われました。まるでプロ顔負け・・・。卒団証書授与式では例年、卒団生を泣かせる為の曲の選曲をしていたのですが、ミスチルの北京オリンピックのテーマに載せた数々の映像〜写真。ジーンとなったのは私だけでは無い筈です。来年は更なる期待が膨らみます!



〜卒団生・記念品〜

昨年ののぼりに続き今年はバトンとシート・マットを頂きました。6年前の卒団生から頂いたバトンも大切に使わせて頂いておりますが、人数が増えたのでリレー練習も安心して出来ます!

〜ステージでは片本君から橘君へのバトンパスが行われました〜





〜OBの紹介〜
今年はOBの参加は2名。
第23回
日清カップ出場時のリレーメンバーの二人!
三木香奈子さん(玉藻中・新2年生)
石川 愛佳さん(屋島中・新2年生)
後輩達へのアドバイスを頂きました。
今は共にハードラーです!
トップに戻る 
H20年度卒団式〜H21年度入団式トップへ ニュースに戻る

〜各テーブルの楽しそうな様子!〜

 26名の卒団生の皆様、卒団生保護者の皆様、ご卒団おめでとうございます!念願の全国大会に出場出来た人も出来なかった人も谷本先生・荒川コーチの下、屋島クラブで学んだ事は同じです。これから苦しいことや悩むことがあると思います。例えば中学へ行ってからのギャップ、練習方法の違い等・・・その時は何時でも屋島クラブを尋ねて来て下さい!皆様方の今後の成長を楽しみにしております!屋島クラブOBの応援HPは今後も皆様を応援し続けます!
 在団生(3月11日現在68名)の皆様
答辞の言葉にあったように又新たな1ページを作り後輩達に引継いで下さい。過去の輝いた先輩達は何も言いませんが陰の努力を惜しまなかった人です。屋島クラブに入ったから速くなるとか遠くに飛べる訳ではありません。各自目標を持って日々の練習に取り組んで下さい!応援しております!
 最後になりましたが谷本先生、荒川コーチ、熱心なご指導、本当に有難うございました!又、総会にて役員になられた保護者の方、今年度1年、ご協力宜しくお願い致します!

                                                         【写真提供:谷村さん、高嶋さん】