屋島クラブ

H20年度卒団式〜H21年度入団式

日時:2009年3月7日 18:00〜21:00
場所:高松国際ホテル・讃岐の間


直線上に配置
HPに関するご意見・ご質問は下記までお問合せ下さい
yashima club事務局 E-mail:
tgs7888@ybb.ne.jp

集合写真はこちらから
〜谷本先生・開会のご挨拶〜
今まで一緒に頑張った仲間がこれから互いにライバルになりご活躍されることを期待しています。又、中学にいったら練習がきつくなりますのでオーバーワークにならないよう気をつけて下さい!それから基本走等で間違った動きをしないようにというご指摘を頂きました!
〜卒団証書授与式〜
在籍年数の多い生徒の順番で先生から卒団証書を頂きました!
〜送辞〜
在団生代表 関 菜都美ちゃん(新6年生)
先輩が一生懸命練習される姿を見て多くの事を学びました。そして先輩達が作り上げた伝統と栄光を引継ぎますという素晴らしい送辞でした!又、先生とコーチに出会えた事で陸上という素晴らしいスポーツに巡り会えた事も付け加えられていました!
〜答辞〜
卒団生代表 吉鷹知将君
屋島クラブで過ごした丸5年間、嬉しかった事、悔しかった事色々な思い出があります。その屋島クラブの伝統に私たち卒団生が作り上げた1ページを付けて在団生に渡します〜。
又、一言スピーチでは『憧れの岡先輩を目標に頑張ります!』と力強い言葉。君もこの春から北中生ですね!おめでとうございます。


⇒低学年の頃からマスコット的な存在だった梶野智朗君!
  ご存知、谷本先生のお孫さんです
〜乾杯のご発声!〜
辛い事や悔しい事があっても屋島クラブの事を思い出して逃げるのではなく、立ち向かうようにというアドバイスを頂きました!ワインの大好きな荒川コーチでした!
〜屋島クラブ・保護者会のご紹介〜
会長:岡 宏彰副会長:吉鷹なぎさ
競技委員長:佐藤一石、幹事:永野夕子・平林静香
懇親・渉外委員長:谷村百未、幹事:松井御幸・堀田恵美
広報・総務委員長:高嶋雅子、幹事
木本美香、有竹恵美子

今年度1年どうぞ宜しくお願い致します!
〜新入団生への心構え〜
クラブ員の紹介があった後、先生からのお話を頂戴致しました。一番に仲良くする事!又、相違工夫をして練習に取組む事!などのお話に続き先生からのクイズが出題されました!
先生の出されたクイズ
皆さん、判りましたか?
次の火曜日までの宿題でしたね!


楽しい懇親会の様子はこちらから

司会 岡 宏彰さん

吉鷹なぎささん

トップに戻る 

ニュースに戻る