屋島クラブH21年度卒団式
日時:H22年3月8日(土) 18:00〜21:00
場所:高松国際ホテル
〜谷本先生、荒川コーチ、岡会長とH21年度卒団生〜
![]() |
〜谷本亮信先生・開会の挨拶〜 『無事、ご卒団おめでとうございます!在団生も先輩を見習って頑張って欲しいと思います。 中学で陸上を続ける人、陸上以外の部を選択する人も屋島クラブで基礎を築いてあるので、きっと力になるここと思います。練習態度など厳しい指導をしてきましたが一つの財産として中学生生活を送ってほしいです。陸上だけでなく、人間的にもすばらしい人になって下さい!』 本日は大変有難うございました。 |
〜卒団証書授与式〜 古くに入団した生徒から順に谷本先生が 一人一人に想いを込めて書いた卒団証書を 受け取りました。 寒川義生君(1年からの入団・在籍丸6年)は欠席、 続いて2番目に古い岡大地君 (4年からの入団・在籍丸3年〜屋島クラブへの出入り・丸5年!) |
![]() |
![]() |
卒団生には一人々屋島クラブでの思い出 今後の目標などを語って頂きました! 本日男子13名・女子20名、合計33名の生徒が 屋島クラブを卒団致しました。 保護者会・会長でもある司会の岡さん。 全国大会では陸協から選手団を引率しました。 |
![]() |
|
〜在団生・送辞のことば〜 永野大晟君(3年からの入団で在籍2年6ヶ月) 『6年生の皆様、ご卒団おめでとうございます!少しでも先輩方に近づけるよう頑張っていきます!又、私達も全国大会に出場出来るよう頑張って行こうと思います!今まで有難うございました。』 今年の男子は大晟君を中心にみんなを引っ張ってください! |
|
〜卒団生・答辞のことば〜 小学4年生の5月に入団(在籍年数2年9ヶ月) 若宮 翔君 『私たちは感謝の思いで一杯です!入団生は小さな目標を立ててそれを積み上げていって頑張ってください。そして、これからは皆様が新しい屋島クラブの歴史を作って行って下さい! 大変立派な言葉でした! |
![]() |
![]() |
|
![]() |
〜卒団生記念品贈呈式〜 卒団生の丹羽彩衣さん〜 在団生の木本美波さんへ アンカーからアンカーへ"A-4"のバトンタッチ! もちろん女子リレーは現在4年連続全国出場中! 男子も入れると8年連続。 今年は走高跳バー支持具(今まで先生のお手製器具でした。) ストップウォッチ、マーカーコーンを頂きました。 大切に使わせて頂きます! |
![]() |
|
〜花束&色紙の贈呈〜 〜谷本先生・荒川コーチへ感謝の気持ちを込めて・・・ 4名共3年生からの入団生・・・ 関さん、佐藤さん、高嶋さん、堀田さん 特に関さんはお姉さんの関係で2年生から競技場に!そして走幅跳にて全国出場を果たしました。 |
![]() |
卒団生のみなさん、保護者の皆様、ご卒団おめでとうございます!みんな本当に大きくなりましたね!低学年から入団した生徒〜谷本先生からの手紙で入団した生徒!日清カップに出場し横浜に行った生徒!それぞれ屋島クラブの思いでは人それぞれ違うかもしれません。でも、屋島クラブに入団したことで素晴らしい仲間に出会えたこと。素晴らしい思い出が作れたことは一生の宝物です。
そして、今まで谷本先生や荒川コーチからは陸上だけでなく数多くのことを教えて頂けた思います。その事を忘れずに中学に行ってもそれぞれ胸に想い描いた夢を持ち続けて下さい!夢を持つだけなら誰にでも出来ますが、持ち続け、追い続けた人にだけ、扉は開かれます!
〜みなさんの夢はかなえるためにあります〜
みなさんと出会えて、私達も沢山の勉強をさせて頂きました。有難うございました。
【写真提供:丹羽さん・大浦さん・岡さん、資料提供:佐藤さん】